集中パックにはいろんな種類があります。
美白パック、保湿パック、たるみ改善パックなど。
美容に関心の高い現代では
使ったことのない女子なんて
存在しないのかもしれません。
- 週に1回のスペシャルパックとして
- 肌の調子がイマイチなときの改善を期待して
- 勝負日のここぞってときのために
など、使い方は人それぞれですね。
パックは即効性があるものも多く、
「明日のために集中パックでもしておこう」
いわゆる勝負日の前日の夜にパックを使ったスペシャルケアをする人はたくさんいます。
ゆっくり時間のとれる夜にケアをするというのも
理由にあるのかもしれませんが、
もう少し踏み込んで考えてみましょう。
そもそもパックとは
パックは、化粧水や美容液などを含ませたシートを肌の上にのせて密閉するもの。(肌にのせて固めるもの、肌のにのせて置くものも同様)
その密閉効果によって肌への浸透を高めるものです。
パックはもともとは医療からきたもので
肌を保護して傷の治りを早める方法が
美容に応用されたものと言われています。
パックの使用前、使用後を比べると
使用後の肌の変化に魅了され、
もうパックが手放せない!
なんて人も多いのではないでしょうか。
パックをすると、肌の水分量が急上昇。

透明感がUPして、肌のハリが出るなどの効果を実感できます。
だけど、肌はその潤いを一日中キープ出来るのかといえば
できないのが実情ですよね。
ということで・・
肌が一番良い状態のときに勝負したい!と思うあなたに
勝負日に合わせてパックをするとしたら、
いつパックをするのが一番効果が高いのか、お話したいと思います。
「勝負日の朝」と「前日の夜」、パックをするならどっち?
どうせなら、勝負のときに肌絶好調な状態にもっていきたい。わたしは常にそう思っています(笑)
美容関連の仕事で人に会うようなときは特に
いつもの倍以上に気合を入れて
集中ケアも取り入れ、朝のスキンケアをしています。
パックするタイミングの影響は 大。
パックが醸し出てくれる肌のベストコンディションを保つのは、
数時間が限度・・・。
前日の夜にパックをするよりも、
ここぞという勝負日の朝。
少しでもキレイでいたい気合を入れたいときは、
前日の夜よりも、当日の朝 のパックがおすすめです!!
Leave a Reply